〒344-0031 埼玉県春日部市一ノ割1-7-44
首都圏中央社労士事務所の場所は、このトップページの最下部の地図でご確認ください。
カーナビの検索は、必ず住所(埼玉県春日部市一ノ割1-7-44)で検索してください。
◆その他、裁判にせずに、裁判所手続きによらずになんとかしたいことであれば、ご相談ください。
労働相談は、予約制による電話または面談となっております。必ずご予約ください。
|
労働問題は、年間110万件を超えます。中でもハラスメント(いじめ・嫌がらせ、セクハラ、モラハラなど)・解雇問題は群を抜いています。退職勧奨、配転命令、賃金引き下げなども多発しています。いずれも、会社の追い出し行為の過程として表面化しているようです。
解雇規制が厳しい日本では、解雇とわかる方法をとらなくなり、辞職や合意退職に追込む手法が増えています。行き過ぎの行為をソフトにやる、事実捏造などで労働者を退職に追い込むケースが多くなっています。代表は大学院で退職解雇問題を中心に労働問題を研究しています。ぜひ当事務所に話してみてください。開業当初から労働者の労働問題解決に傾注してきた首都圏中央社労士事務所なら、解決の方向性を見つけられるかもしれません。
士業の事務所に相談行くことは勇気のいることかもしれません。しかし、声を挙げなければ会社の思うつぼです。耳かき一杯の勇気で結構です。まず、じっくりお話を聞いて、解決のための交通整理まで行います。当事務所にご相談されますと、ご自身の「置かれた状況」「なすべきこと」などがある程度見えるようになります。そのような助言をこころがけております。
当事務所にお話しをされることで
結果、状況が良い方向に向かいます。
最初の労働相談で、労働問題の発端から現在までをお聞きして、問題を交通整理します。解決のために使える方法や解決機関について説明します。どこで、どうするとどういう結論になる可能性があるかをお伝えし、相談者のご希望に配慮して、解決の方向性を導き、方法をご提案いたします。費用についても明確にご説明します。
裁判例を調査・精査し、法的責任や金銭解決を要求するうえで、「身勝手な理屈」にならないよう、どこでも通用する法的なうんちくを伝えます。相手との交渉や公的機関、書面などでの話す内容、書く内容、話すべきでない内容、書くべきでない内容、解決のための段取りの順番などについて知恵を投入します。全体を軌道修正しながら問題解決のための実施をします。
復職・金銭解決・他の違法行為を申告などが実行レベルの方向として考えられます。証拠資料、間接資料、補助資料と請求事項や主張内容を記載した書面、そのほか録音資料などを基礎に、紛争の類似事例における考え方も参照しながら、全体を整理していきます。少しでも有利な解決となりますようにサポートします。
東武スカイツリーライン 一ノ割駅 東側 徒歩1分=150メートル
中央の「赤い+」が当事務所です。
〔歩き〕一ノ割駅改札(東側一か所のみ)出て、踏切を背にして東方向に商店街を100mほど歩きます。左側に白い建物(白い大きな郵便ポストがある建物)=「看取りステーション」が左になったところで、右折して(「看取りステーション」を背中にして歩き)右側の2件目(赤い大きな郵便ポストがある建物)になります。
〔車〕旧4号線(日光街道)の「一ノ割駅入り口」信号を曲がり、商店街を300mほど進みます。右手に「看取りステーション」=白い建物(白い大きな郵便ポストがある建物)があります。そこを左折して右側の2件目(赤い大きな郵便ポストがある建物)になります。
一ノ割駅踏切を渡ってお越しになる場合は、踏切(線路)を背にして商店街を100mほど進んみます。左手に「看取りステーション」=白い建物(白い大きな郵便ポストがある建物)があります。そこを右折して右側の2件目(赤い大きな郵便ポストがある建物)になります。
★お車でお越しの場合、当事務所の前(東側道路)に駐車していただいて大丈夫ですが、絶対に取り締まりが来ないとまでは言い切れませんので、念のため、民間パーキングをご利用ください。
◇事務所そばの「一ノ割クリニック」向かい側に民間のパーキングあります。
アップルパーキング(24時間駐車してもMAX 500円〔ときおり料金が変わり450円ぐらいかもしれません〕です)。
★当事務所から住宅街を100メートルほど南にいくとマルエツストアのコインパーキングもあります。
◇バイクでお越しの場合、当事務所の駐車場に駐車可能です。
◆広域マップ(一ノ割駅東側)
右側の茶色の道は国道4号線(日光街道)です。
当事務所への入り口は、「一ノ割駅入り口」信号です。
下記のような疑問をお持ちでしたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
親切、丁寧な対応を心がけております。
お問合せをお待ちしております。
※ 具体的な労働問題の相談は、相談予約をお願いします。
営業時間:平日9時-18時
定休日:土日祝日(事前予約で相談対応します)
埼玉労働問題相談所・春日部ではパワハラ・退職・解雇・退職勧奨問題についてタイムリーで丁寧な労働相談を行っております。
当事務所は退職・解雇・やむを得ない退職(追い込み退職)・パワハラを専門に研究し続けており、サービス残業(未払い残業代)相談・労災相談などの労働相談はもちろんですが、退職勧奨・退職・解雇問題・パワハラなどに特に強い事務所(社労士)です。
丁寧な事実確認、主張内容の検討を行います。裁判所に頼らない、対応策、解決までの交通整理行います。パワハラ、退職、退職勧奨、退職追込み、解雇に納得がいかず、そのまま泣き寝入りしたくない方で裁判所の手続きに頼りたくない方はどうぞご相談ください(運営:首都圏中央社労士事務所)。
ニトリではありませんが、「お値段以上」を貫いております。
労働者の健やかな日々を願って!
労働相談は予約制!
退職・解雇・退職勧奨(退職促し)・追い込み退職、ハラスメント、退職理由
対応エリア | 埼玉県/春日部市、越谷市、草加市、さいたま市(浦和区、大宮区、岩槻区など)、川口市、蕨市、幸手市、久喜市、吉川市、三郷市、八潮市、上尾市、蓮田市、加須市、行田市、伊奈町など埼玉県全域、東京都/千葉県/栃木県/茨城県/神奈川県(横浜市など)の首都圏・関東(群馬県を除く)。電話相談は全国対応。 |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日9時-18時
※事前予約で時間外・土日祝日も相談対応(面談)
サイトで費用のページをご確認ください
埼玉県(春日部市、越谷市、草加市、さいたま市など)、東京都、千葉県、栃木県、茨城県など首都圏(群馬県を除く)。電話相談は全国対応。